●今日も今日とてジムしてる。出られたら外へ、現場へ行く予定だったのですが、結局、会議資料や報告資料づくりに明け暮れた一日になってしまいました。時間だけが過ぎてしまう。
●前に清水河内のY君のお茶を揉んだ時、初めて見たお茶が馬鹿に黄色ぽく見えたのだが、それは、光を通す位薄い葉で、でも、蒸したらしっかりと濃緑に変わって。本当にお茶って面白い。川根の茶葉も、その透明感では負けないのだけど。

□光の中の「川根おくひかり」。

□そして「白葉茶」。

□さすがに赤芽は。でも、それでも、光とのバランスがいいなぁ、と思う。
●お茶を揉んでいる時は、本当に幸せである。もちろん、揉んで幸せになれるお茶に限りますが。

□中揉出たばかりのこんな状態のお茶も楽しい。

□そして、精揉でもう少しで出しましょう、という状態のこんなピンピンのお茶も大好きである。伸びてるなぁ。
●明日は、現場へ楽しいお茶の話をしに行く。だから、楽しいのだ。金曜日だし。